相続される方がスムーズに相続できる公正証書遺言をお作りいただける「公正証書遺言作成サポート」(17.5万円)と、ご自分で遺言を作成するのをサポートさせていただく「自筆証書遺言作成サポート」(15.5万円)をご用意しております。
「自分の希望どおりに確実に相続させたい」、「相続人が円満かつスムーズに相続手続きができるようにしたい」、「自分たち相続人が円満かつスムーズに相続できるように、親又は配偶者に確実な遺言を作ってほしい」などの方には、「公正証書遺言作成サポート」をお勧めしております。
公正証書遺言作成サポート
公正証書遺言とは、公証役場において、証人2名以上の立会のもと、公証人に遺言内容を伝え、公証人が遺言を作成するものです。専門家である公証人が作成するので、遺言者の意図どおりに、また相続人がスムーズに相続手続きが行える可能性が極めて高く、また公証役場に遺言が保管されるので紛失等のリスクもありません。
しかし、公証役場に突然行ってすぐに公証人が作成してくれるわけではないので、遺言の内容・書き方について公証人と事前に打ち合わせることが必要です。また、相続人との関係が分かる書類や不動産に関する書類も準備する必要があります。更に、相続人は証人にはなれないので、ご家族等はなれない場合が多く、必要な証人を準備しなければなりません。これらのことを全てご自分でやるのは、時間と手間がかかり非常に大変です。
「公正証書遺言サポート」は、公正証書遺言作成に必要な手続きをおまかせいただけるサービスです。相続人・相続財産の調査、遺言の原案作成、公証人との打ち合わせ、証人の準備などを当事務所が行いますので、お客様に面倒な手続きを行っていただく必要はありません。
サポート内容
- 推定相続人の調査(戸籍等の収集)及び推定相続関係説明図の作成
- 相続財産の調査及び財産目録の作成
- 遺言の原案作成
- 公証人との打ち合わせ
- 公証役場における立ち合い
- 証人の立会
おすすめの方
- 自分の希望どおりに確実に相続させたい
- 相続人が円満かつスムーズに相続手続きができるようにしたい
- 無効にならない遺言を作っておきたい
- 遺言書を確実に保管しておきたい、また書き換えられないようにしたい
- 自分たち相続人が円満かつスムーズに相続できるように、親又は配偶者に確実な遺言を作ってほしい
費用
公正証書遺言作成サポート | 17.5万円 |
---|
※2:相続財産の価格に応じた公証人手数料が別途必要となります。
※3:戸籍の取得先、相続人、相続財産が多数の場合、遺言内容が複雑な場合、特殊な事情がある場合等には、加算させていただくことがあります。
お電話または問い合わせフォームにより、ご予約ください。ご相談の場所は、当事務所に限らず、お客様のご自宅、職場やご自宅のお近く等、お客様のご要望の場所に伺います。また、オンライン相談(ZooM、 Google Meet、 Skype、LINE)もできます。ご相談の時間は、土日・祝日、早朝・夜間も対応可能です。無料相談をしたからといって、必ず依頼しないといけないわけではありませんし、強引に契約を勧めることもありませんので、お気軽にご相談ください。
初回の相談を30分無料とさせていただいております。「遺言をどう書けばよいかわからない」、「自分の場合、遺言を残した方がよいかどうかわからない」等、漠然としたこと・些細なことでも結構ですので、お悩み・ご不安・ご質問をお聞かせください。ご相談の際は、遺言作成の流れやサポート内容等についてもご説明させていただきます。また、無料で見積もさせていただきます。もちろん、無料見積をしたからとって、必ず依頼しないといけないわけではありませんし、強引に契約を勧めることはありません。
ご説明させていただいたサポート内容・料金にご納得いただきましたら、ご依頼いただければ幸いです。ご依頼の際は、契約書等を作成させていただきます。その後、着手金をお支払いただき、サポートを開始します。
遺言される方と相続される方の関係を証明するために、当事務所で、戸籍を収集して相続関係説明図(相続関係をまとめた簡易家系図)を作成します。また、不動産に関する書類を収集・確認し、預貯金等と合わせて、財産目録(財産のリスト)を作成します。
財産をどのように分けるかについてお客様のご要望を伺いながら、当事務所で遺言書の原案を作成します。原案作成に関する遺言の内容についてもサポートもさせていただきます。原案については、当事務所が事前に公証人と打ち合わせます。相続税等も踏まえてご検討されたい方については、提携税理士にご相談いただけます。
お客様とご一緒に公証役場まで向かい、公証人に遺言を作成してもらいます。入院等でお客様が公証役場にいけない場合は、公証人に来てもらうことができます(別途公証人の出張費がかかります)。公証人とは遺言の案についての打ち合わせは済ましているので、基本的には、お客様には遺言内容が案と相違ない旨お伝えいただき、遺言に署名捺印していただくのみとなります。時間もそれほどかかりません。必要となる証人2名の内、1名は私がさせていただきます。もう1名は、お客様のご要望に応じ、当事務所で準備させていただきます。作成した遺言は、原本が交渉役場に保管され、正本(原本と法的効力は同じ)と謄本を受け取ります。
遺言作成に使用した書類等をお客様にお渡しして、サポートの完了となります。実費等を清算の上、料金の内、着手金を除いた分をお支払いいただきます。
遺言を破棄したい、また変更・修正したいという場合も、お気軽にご相談ください。お手伝いさせていただきます。
自筆証書遺言作成サポート
自筆証書遺言とは、ご自分の直筆により遺言を作成するものです。公正証書遺言と異なり、公証人手数料・証人が不要で気軽に作成できますが、専門家のアドバイス等を受けていないと、法的に無効となる可能性や、相続手続きがスムーズに行なえない場合があります。
「自筆証書遺言作成サポート」は、上記のような事態を避けるために、お客様の遺言作成を当事務所がサポートさせていただくサービスです。相続人や相続財産の調査、遺言の原案の起案などを当事務所が行います。
サポートの内容
- 推定相続人の調査(戸籍等の収集)及び推定相続関係説明図の作成
- 相続財産の調査及び財産目録の作成
- 遺言の原案作成
おすすめの方
- なるべく費用を抑えて遺言を作成したい
- 自分で遺言を書きたいが、無効にならないようにしたい
- 他の人に遺言内容を知られたくない
費用
自筆証書遺言作成サポート | 15.5万円 |
---|
※2:戸籍の取得先、相続人、相続財産が多数の場合、遺言内容が複雑な場合、特殊な事情がある場合、自筆証書遺言保管制度をご利用の場合等には、加算させていただくことがあります。
お電話または問い合わせフォームにより、ご予約ください。ご相談の場所は、当事務所に限らず、お客様のご自宅、職場やご自宅のお近く等、お客様のご要望の場所に伺います。また、オンライン相談(Zoom、 Google Meet、 Skype、LINE)もできます。ご相談の時間は、土日・祝日、早朝・夜間も対応可能です。無料相談をしたからといって、必ず依頼しないといけないわけではありませんし、強引に契約を勧めることもありませんので、お気軽にご相談ください。
初回の相談を30分無料とさせていただいております。「遺言をどう書けばよいかわからない」、「自分の場合、遺言を残した方がよいかどうかわからない」等、漠然としたこと・些細なことでも結構ですので、お悩み・ご不安・ご質問をお聞かせください。ご相談の際は、遺言作成の流れやサポート内容等についてもご説明させていただきます。また、無料で見積もさせていただきます。もちろん、無料見積をしたからといって、必ず依頼しないといけないわけではありませんし、強引に契約を勧めることもありません。
ご説明させていただいたサポート内容・料金にご納得いただきましたら、ご依頼いただければ幸いです。ご依頼の際は、契約書等を作成させていただきます。その後、着手金をお支払いただき、サポートを開始します。
遺言される方と相続される方の関係を証明するために、当事務所で、戸籍を収集して相続関係説明図(相続関係をまとめた簡易家系図)を作成します。また、不動産に関する書類を収集・確認し、預貯金等と合わせて、財産目録(財産のリスト)を作成します。
財産をどのように分けるかについてお客様のご要望を伺いながら、当事務所で遺言書の原案を作成します。原案作成に関する遺言の内容についてもサポートもさせていただきます。相続税等も踏まえてご検討されたい方については、提携税理士にご相談いただけます。
遺言の原案に基づき、お客様の直筆により遺言を書いていただきます。ご要望に応じ、書いていただいた遺言を当事務所にてチェックさせていただききます。
遺言作成に使用した書類等をお客様にお渡しして、サポートの完了となります。実費等を清算の上、料金の内、着手金を除いた分をお支払いいただきます。
遺言を破棄したい、また変更・修正したいという場合も、お気軽にご相談ください。お手伝いさせていただきます。