相続手続遺言作成でお悩みの皆様
相談しやすい相続遺言サポート専門
行政書士宮武事務所に相談してみませんか

  • 相続手続を一括しておまかせ可 遺言作成を丁寧にサポート
  • 相談しやすさがモットー 親身・丁寧・迅速な対応
  • 相続遺言専門の行政書士が全て対応 遺族年金等も対応 
  • 初回相談無料・見積無料、無料相談会も開催中
  • オンライン相談・訪問相談休日・夜間相談も可
  • 相続手続を一括してお任せ可 遺言作成も丁寧にサポート
  • 相談しやすさがモットー 親身・丁寧・迅速な対応
  • 相続遺言専門の行政書士が全て対応 遺族年金等も対応 
  • 初回相談無料見積無料、無料相談会も開催中
  • オンライン相談・訪問相談休日夜間相談も可

相続・遺言について、こんなことでお悩みではありませんか?

  • 相続するのが初めてで、何をやっていいか分からない
  • 相続手続きをする時間がない、面倒、気持ちの余裕がない
  • 遺言書を作りたいが、作り方が分からない
  • 終活・生前対策をしたいが、何からやればいいか分からない
  • 相続・遺言について、誰に相談したらよい分からない
  • 専門家にお願いしたいが、相談しにくそう、料金が不安

相続・遺言の専門家が親身・丁寧にサポートいたします

本サイトを運営する、行政書士宮武事務所の代表、行政書士の宮武勲と申します。

ご家族を亡くされ、深い悲しみにあるご遺族にとっては、手間のかかる相続手続をやられるのは、精神的・時間的に大きなご負担になるかと思います。
また、遺言を作られたい方、終活や生前対策を始めたい方も、初めてだとご不安なことも多いかと思います。

当事務所は、相続遺言に専門特化した行政書士の私が、全てのお客様に対応させていただきます。

お客様のご不安やお悩みの解決には、相談しやすいことが第一と考え、相談しやすさをモット―としております。「大切な方を失った方のご負担を和らげたい」との思いから、お客様一人ひとりに寄り添って、親身かつ丁寧にサポートさせていただきます。

どうぞお気軽にご相談ください。

行政書士宮武事務所

代表 行政書士

Services

サービス紹介

Advantages

サービスの強み

相続手続を一括してお任せ可
遺言作成を丁寧にサポート
相続手続きを一括しておまかせいただけます。お客様に面倒な手続きを行っていただく必要はありません
遺言作成は、原案の起案や必要な手続き等を当事務所が行いますので、初めての方でも安心してお作りいただけます
相談しやすさがモットー
 親身・丁寧・迅速な対応 
お客様に安心・落ち着いてご相談いただけるよう、お客様のお話を丁寧にお伺いすること、分かりやすいご説明に心がけています。事務的かつ高慢な対応はいたしません。事務所はアットホームな雰囲気です。お客様一人ひとりに寄り添い親身・丁寧・迅速な対応をさせていただきます。
相続遺言専門の行政書士が全て対応 遺族年金等の手続にも対応
相続遺言専門の行政書士の弊所代表が全てのお客様を担当します。行政書士とは、役所への申請・届出、相続・遺言、契約書等の相談や作成を業務とする国家資格の専門家です。また、弊所代表は社会保険労務士でもありますので、遺族年金等のご相談・手続にも対応させていただきます。
初回相談無料・見積無料、無料相談会も開催中
初回相談は無料見積も無料です。無料相談・見積したからといって、依頼しないといけないわけではありませんし、ご意向にそわない提案・勧誘もいたしませんので、ご安心ください。また、無料相談会無料セミナーも開催しております。
オンライン相談・訪問相談、土日祝・夜間の相談も可
お客様のご都合に合わせた場所・時間にてご相談を承ります。オンライン相談お客様のご自宅等での訪問相談もできます。土日祝・夜間の相談にも対応しています。事務所も中野坂上駅から徒歩約5分とアクセス良好です。

FAQ

よくあるご質問

相談料はかかりますか?

当事務所では、お客様にご不安やお悩みを落ち着いてお話しいただけるよう、初回相談を無料とさせていただいております。お客様のご不安やお悩みの解決には、まずお客様のお話を時間をかけて丁寧にお伺いすることが何より重要だと考えているからです。
「相続手続き、何から始めたらよいかわからない、手続きする時間がない」
「遺言の書き方が分からない、書いた方がいいかどうかわからない」
「老後や認知症等になった後の財産管理や入院・施設の手続き等が不安」
「成年後見・家族信託、関心はあるが、よく分からない」等、お悩み・ご不安をお聞かせください。
初回相談をしたからといって、必ず依頼しないといけないわけではありませんし、お客様のご意向にそわない一方的なご提案、強引な契約の勧誘等は一切いたしませんので、お気軽にご相談ください。

また、「無料相談会」や「相続遺言無料セミナー」を随時開催しております。「相続遺言に関心があるので話だけ聞いてみたい」「関心はあるけど、具体的な相談はちょっと・・・」という方は、まずは無料セミナーにお気軽にご参加いただければと思います。

無料相談をしたら依頼しないといけないんでしょうか?

いいえ、無料相談をしたからといって、必ず依頼しないといけないわけではありませんし、お客様のご意向に沿わない合わない一方的なご提案、強引な契約の勧誘等は一切いたしませんので、ご安心ください。
初回の無料相談でお伺いした内容をもとに、ご要望に応じ、無料見積をいたしますので、それらを踏まえて依頼するかどうかを検討していただければと思います。
お気軽にご相談ください。

料金がどれくらいかかるか心配です。無料で見積もりはしていただけますか?

もちろんです。
相談時にお客様からお伺いした内容をもとに、無料で見積をさせていただきます。相談内容が固まっていなくても、おおよその見積もりを出すこともできます。
また、見積もりをしたからといって、必ず依頼しないといけないわけではありませんし、強引に契約を勧めることもありませんので、お気軽にご相談下さい。

土日・祝日や平日の夜しか時間がないのですが、対応してもらえますか?

もちろん大丈夫です。
事前にご予約いただければ、土日・祝日でも夜でも喜んで対応させていただきます。
夜だけではなく早朝でも大丈夫です。
また、オンライン相談もできますので、お忙しい方でも、空いている時間でご自宅などからご相談いただくこともきます。
お客様のご自宅や、ご自宅・職場のお近く等、お客様のご要望の場所に伺うことも可能です。
もちろん、当事務所でのご相談も承ります。当事務所は、中野坂上駅(東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線)から徒歩約5分とアクセス良好です。ご要望がございましたら、最寄の中野坂上駅までお迎えに上がります。
お気軽にご連絡下さい。

行政書士とは何ですか?

役所への申請・届出、相続・遺言、契約書等の相談・作成を業務とする国家資格の専門家です。
「身近な街の法律家」とも言われます。

相続や遺言等を扱う資格者としては、弁護士、司法書士、行政書士等がありますが、それら資格者の全ての方が相続や遺言を専門に扱っているわけではありません。それぞれの得意分野が異なります。弁護士であれば離婚や債権回収、司法書士であれば不動産の登記や会社等の登記、行政書士であれば建設業許可申請や外国人の在留資格申請等を得意とされている方もおられます。

当事務所では、相続遺言に専門特化した行政書士の私、宮武勲が全てのお客様を担当させていただきます。お客様のお悩みを伺った上で、最適な解決策をご提案し、面倒な手続き等も実施いたします。これら全てを私が担当させていただきますので、事務員等に任せたり、担当者が交代するようなことはありません。また必要に応じて他の専門家とも連携し、お客様のお悩みの解決にあたります。
お気軽にご相談ください。

行政書士について詳しくお知りになりたい方は、「「行政書士って何?」 ~行政書士の概要について~」をご覧ください。

専門家に相談するのは、かたいイメージがあって相談しにくそうなのですが…

確かに、弁護士・司法書士・行政書士等の専門家に対して堅いイメージをお持ちの方、相談しにくいとお感じの方もおられるかと思います。

当事務所は、お客様のご不安やお悩みの解決には、まず相談しやすいことが第一と考え、相談しやすさをモットーとしております。
お客様に安心・落ち着いてご相談いただけるよう、お客様のお話を丁寧にお伺いします。漠然としたご不安や些細なお悩みでも結構ですので、遠慮なくお聞かせください。また、笑顔での対応にも心がけております。事務的かつ高慢な対応、お客様のご意向にそわない一方的なご提案、強引な契約の勧誘などは一切いたしませんので、ご安心ください。

ご説明の際は、専門用語はできるだけ避け、分かりやすい言葉でさせていただきます。また、随時開催する「相続遺言無料セミナー」では、相続遺言の基礎を分かりやすく学べるだけでなく、気軽にご質問やご相談をしていただくことができます。

事務所はリビングようにアットホームな雰囲気ですので、リラックスしてご相談いただけます。ご要望がございましたら、事務所の最寄の中野坂上駅までお迎えに上がります。

お気軽にご相談ください。

なお、代表行政書士の宮武勲の自己紹介・プロフィールについては、こちらをご覧ください。

無料相談実施中! お気軽にお問い合わせください

オンライン相談・訪問相談・休日夜間相談も可
無料相談会も開催中